投稿

6月, 2020の投稿を表示しています

ドイツ 釣り パーチフィッシング in メクレンブルグ州 Jun.2020

イメージ
コロナウィルスのためホームレイクがあるメクレンブルク州には長らく行けませんでしたが規制解除でようやく釣りに行けました。湖での釣りはやはり最高です。ここで釣りをする時はパイク用の1タックルとパーチ用の2タックルを使用します。 これまで色んなリグ、ルアーを試してきましたが自分はパーチフィッシングには9割はキャロを投げてます。ワームはreinsのグラブとサターンワーム。その他はヤマセンコーのノーシンカーなど。アクションはボトムをズル引きと中層の巻きキャロ。ドロップショット、ダウンショットはボート真下をベイトフィッシュが頻繁に通過する時にバーチカルに落として狙う時があります。       パーチは30cmに成長するまでだいたい10年ほど要します。それとサイズの割に引きも強烈です。食べても美味しい魚です。この湖に来る時は2、3日釣りをしますが最終日の15時から釣った30cmから35cmのパーチはOKというマイルールでキャッチしたら持ち帰ります。 綺麗な魚です。

ドイツ釣り パーチフィッシング in ベルリン Jun.2020

イメージ
6月のベルリン市内でのパーチフィッシング。                     パーチを釣る時はほとんどreinsのGテールグラブかGテールサターンのキャロ。

ダイワ ジリオン TW HD

イメージ
今年からパイクフィッシングにダイワのジリオンTW HDを使ってます。 去年まではジリオンSVを使用していましたが思い込みもあるかもしれないですが パイクフィッシングにはジリオンSVではパワー不足を感じる部分もあったので。 右ハンドル仕様はドイツでは売っていなくて日本からの個人輸入となりました。海外使用の場合は保証外となりますが。 PEラインかフロロラインにするか迷いましたがとりあえず最初は無難に行こうとフロロマイスターの20lbを80m巻きました。ロッドは8フィートHのロッドと7フィートXHで試してみました。 8フィートのロッドは悪くないのですがグリップが長く取り回しがあまり良くないので今は7フィートのロッドとの組み合わせで使用してます。 投げるルアーはスイムジグ、クランクベイト、スピナーベイト、バイブレーション、チャターベイト重さは1/4オンスから1,5オンスまで。 1/4オンスはスイムジグなので合わせるスイムベイト次第で3/8オンスから5/8オンスになります。 パイクフィッシングはボートからがほとんどなので飛距離はこのリールには求めてないですが SVとかHLCに比べるとキャストフィーリングには違和感があります。これが固定マグというやつですか。自分の投げ方ではルアーがあまり飛んでくれません。 巻き感はスムーズでリール自体の重量も1日投げても重いとは思えずストレスは感じません。 先週は88cmと85cmのパイクをキャッチしましたがジリオンHD買ってよかったと思いました。 ジリオンSVは70cmのパイクでも結構キツかったのですがHDはパワーフィッシングができます。 これならメーターオーバーのパイクが来ても対等に勝負できるでしょう。 ただラインは25lbを使っても良いかもしれません。 ただ一つ不満な点、不具合があります・・・ ジリオンHDのサイドプレートはスライド式のスイッチオープンで個体差はあると思いますが自分のジリオンHDはここに遊びがありサイドプレートをロックした状態でも僅かですがカタカタとします。使用の際に支障は恐らく無いと願いたいですが高剛性を売りにしているリールのサイドがカタカタとするのは残念です。これならネジ込み式の方が良かったです。スプールの取り出し時も言うほど手間もかからないしガタ無しでカッチリと収りますし。上記の通り、海外での使用のため保証外と海外か

ドイツ釣り パイクフィッシング ファットペッパー Jun.2020

イメージ
  6月は5日間湖で釣りをすることができて自己最高となる88cmのパイクもキャッチ できました。ヒットルアーはティムコのファットペッパー。 その他メインで使用した使用したルアーはバレッジスイマーとスピナーベイト。   この85cmのパイクはシャローエリアを1/2オンスのバレッジスイマーの早巻きで。     今でもたまにパイクの歯で切ってしまうことがあります。     フックをあえて大きめのオーナーST41の1番に交換してスローフローティング気味になったファットペッパープラスも3mレンジ付近で 活躍しました。 やっとバイトが以前より多く得られるようになりましたがパイクフィッシングにおいて フッキングがまだ自分の課題となってます。 半分ぐらいはフッキングして2、3回のヘッドシェイクでフックオフしてしまいます。 フッキングがしっかりできていないのでしょうね。 こればかりは魚を実際掛けないことには学べません。実践あるのみです。

2020年 5月 ベルリン市内 

イメージ
五月のベルリン市内の主な釣果。 9割以上キャロでキャッチしました。 シャットダウン後ベルリン市内の川も水上交通がほぼなくなり静かで水も澄んでました。 パーチも例年に比べてナイスサイズが、それに加えてザンダーまでもキャッチでき これまでに無いくらい好調な月でした。            

2019 パーチ パイク ザンダー アスプ

イメージ