ベルリン パーチフィッシング 11月&12月 2018


ベルリンは1月1日から4月30日までルアーフィッシングが禁止となります。

12月27日が今年の釣り納めとなりました。


 
  


     

11月末の釣行ではベルリン市内でまさかの43cmのパーチをキャッチして自己記録を更新。
40オーバーのパーチ、しかもベルリン市内を流れる川で釣れるとは思っていませんでした。

今年はキャロライナリグがメインリグでした。ダウンショットでもそれなりにキャッチできましたが釣れる魚のサイズがいまいち上がらない。サイズの良い魚はほぼ全てキャロでした。キャロで使用したワームはレインズの3インチGテールグラブがメインでその他にはレインズのサターンワームでもよく釣れました。このワームたちは何せ針持ちが良い。

ある湖で一度だけバレッジスイマー+5インチシャッド、スピナーベイトのローテーションでパターンにはまり一時間以上パーチ、パイクの入れ食い状態がありました。その時はキャロ、ダウンショットなどの底物にはほぼ無反応でした。

今年は釣りに関して特に成長できた年でした。釣れない日、あまり釣れない日から釣れる日が多くなりました。来年もまた新たな発見ができると良いですね。


コメント

Beliebte Posts

ザンダーという魚

ドイツでブラックバス?

ドイツで釣りをするためには