投稿

ドイツで釣りをするためには

イメージ
もちろん試験をパスして国家資格を取得することが原則的に必要ですが 全く可能性がないわけではありません。 ドイツで釣り免許取得 まず自分の住んでいるベルリンのお隣、ブランデンブルグ州はルアーとデッドベイトを使用しない餌釣りのみでフナなどの魚食魚ではない魚を釣る時は試験は不要となっています。その際に印紙と各釣り場ごとのチケットを購入します。 もう一つは自分がメインでよく行くメクレンブルク・フェアポマン州。 大小2200もの湖があります。 この州は旅行者向けにツーリストフィッシングライセンスを提供しています。 このライセンスを申請すれば期限以内なら免許保持者同様に全ての釣りが可能です。 申請は郵送、または現地にあるツーリストインフォメーションでできます。 申し込み用紙に記入して身分証を提示して手数料を支払いサインすれば一時ライセンスが発行されます。以前は開始日の21日前までに申請しなければいけかったのですが今は当日でも申請できる所もあります。しかし前もって問い合わせはしておいたほうが良いです。 ライセンス手数料は24ユーロで28日間有効です。この一時ライセンスは13ユーロで延長が可能です。ただライセンスだけでは釣りはできないのでが釣りをする湖・河川のチケットも必要です。日券でだいたい10ユーロから15ユーロぐらいです。ウィークリー・マンスリーチケットもある場合はさらにお得です。 釣り人にとって寛大なメクレンブルク・フェアポマン州ですが違反の際の罰則・罰金は他の州より非常に厳しいので注意しなければいけません。 他の州、例えばシュレースヴィヒ・ホルシュタイン(Schleswig-Holstein)にも旅行者向けの一時ライセンスがありますが内容は割愛します。

ドイツの釣り免許

イメージ
ドイツで釣りをするためにはいくつかの例外を除いてまず試験を受けて免許、国家資格を取得します。 試験制度・内容は州によって異なります。 自分が当時受けた試験内容は 魚類・水辺に生息する動物の生物学、 環境・動物保護、 魚の生息地に関するもの、 釣り道具、 法律、 の各カテゴリーからそれぞれ12問選択され合わせて60問、 マルチチョイスの筆記試験を受けました。語学の壁は別として試験の難易度としては日本の原付免許の試験ぐらいでしょうか。 筆記試験に合格すると実技試験です。ベルリンのように実技試験がない州もあります。 当時自分は別の州に住んでいてそこで受けた時は実技試験がありました。 実技と言ってもそこで魚を釣りあげるわけではなく42枚のカードから一枚カードを引きそこに載っている魚にマッチするタックル・釣り場で必要な物全てを山積みした道具の中から選ぶというものでした。 なので42魚種全てを識別できるよう毎晩ひたすら練習しました。ほとんどが知らない魚、知っていてもドイツ語でどう言うのか知らなかったのでこれには苦労しました。 そこで自分が引いたカードに載っていた魚はウナギでした。 ウナギ釣りはドイツでも人気ですが自分は一度もしたことがありませんでした。 日本でいうブッコミ仕掛けでいいのかな?と 3mほどの投げ竿、4000番代のスピニングリール、タモ、メジャー、オモリ、針を選び審査官に見せたら「ナイフがないよ。」と指摘され危うく試験に落ちるとこでした。 実際にタックルを組んで糸を結んで見せたりするのかなぁと思ってましたがこれはありませんでした。 実技試験に合格すると合格証明書を発行してもらい役所、または漁業局で釣り免許証を発行してもらいます。有効期限は1年のものと5年のものがありますがだいたいは5年有効にするそうです。 うろ覚えですが試験費用は申し込みから合格後の免許証発行までで130から140ユーロぐらいでした。 これで初めて各河川・湖などのチケットを購入できるようになります。 ドイツではタダで釣りができるところは例外なくどこにもありません。またチケットは免許証無しでは絶対に売ってくれません。 違反者はただちに密猟者とみなされ重い刑が科せられます。 https://www.bussgeldkatalog.or...

ベルリン パーチフィッシング 11月&12月 2018

イメージ
ベルリンは1月1日から4月30日までルアーフィッシングが禁止となります。 12月27日が今年の釣り納めとなりました。             11月末の釣行ではベルリン市内でまさかの43cmのパーチをキャッチして自己記録を更新。 40オーバーのパーチ、しかもベルリン市内を流れる川で釣れるとは思っていませんでした。 今年はキャロライナリグがメインリグでした。ダウンショットでもそれなりにキャッチできましたが釣れる魚のサイズがいまいち上がらない。サイズの良い魚はほぼ全てキャロでした。キャロで使用したワームはレインズの3インチGテールグラブがメインでその他にはレインズのサターンワームでもよく釣れました。このワームたちは何せ針持ちが良い。 ある湖で一度だけバレッジスイマー+5インチシャッド、スピナーベイトのローテーションでパターンにはまり一時間以上パーチ、パイクの入れ食い状態がありました。その時はキャロ、ダウンショットなどの底物にはほぼ無反応でした。 今年は釣りに関して特に成長できた年でした。釣れない日、あまり釣れない日から釣れる日が多くなりました。来年もまた新たな発見ができると良いですね。

タトゥーラHLCを半年使用してみて。

イメージ
タトゥーラHLCを今年購入して主にキャロとスイムジグやスピナーベイトなどの巻物で使用しました。   キャロは14gと18gのシンカーを主に使用。スピナーベイトは1/2oz、ジグは1/4ozと1/2oz。1/2ozのジグの場合シャッドと合わせせてだいたい1oz。ロッドは7fのXH。ラインはフロロの14ポンド。 飛距離も十分で気持ちよく飛んでいく。今年はこのタックルでパーチやパイクを結構な数をキャッチして特にパイクとのファイトでもこのリールのタフさを感じる。とても良いリールだと思います。

パーチフィッシング 26/27 OKT

イメージ
いつもの湖へ。レンタルボート店が11月から4月まで休業となるのでこの湖では今年最後の釣行となる。 風雨にさらされながらキャロをズルズルと引く。水温は10度を切るくらいだけど魚はまだ浅場に居る。ときおり小さなバイトがあるが喰いがしぶい。スポットをチェンジ。水深5mから2mに上がるブレイクライン。結局ここで二日間キャロをズルズル引いた。使用したワームはreinsの3インチGテールグラブと3.5インチサターンワーム。このワーム達で今年何匹パーチを釣ったことか。 キャロのズル引きでバイトが出るのは殆どがワームを引いている時。ポーズはもちろん入れるけどポーズ中のバイトは殆ど無い。たまにあるのがポーズからの動き出しの時。パーチ特有? 今回は数こそはそれほどでもなかったけど自己最高の41cmのパーチをキャッチ。 来年の春にここへまた来るのがとても楽しみ。

4日目 Sep 2018

イメージ
朝の1時間ぐらいは風も穏やかだったけどその後はまた強風に悩まされる。 パーチがポロポロと釣れるが前日の様なラッシュは無い。パイクを狙ってみるもミスバイト&バラシが連発して釣りのリズムが乱れる。 ボートが風で流されてはアンカーを引き上げポイントに戻るの繰り返し。この湖ではアンカーでボートを固定しないといけない。 風が止むことなくタイムアップ。風に悩まされたけど楽しい釣りができまた色んなことが学べたと思う。少しだけ釣りが上手になったかも。

3日目 Sep 2018

イメージ
3日目は強風で前日好調だったパーチスポットでは釣りにならず風裏ポイントでパイクを狙うことに。 水深約1,5mのウィードがまだ残っている所をまずはスピナーベイトで探る。 すると早々にバイト。   その後スピナーベイトからバレッジスイマー+5"シャッドにチェンジ。ここで先ほどと同じぐらいのサイズのパイクをキャッチ。コツコツバイトからのぐーっと重くなるスイミングジグでよくあるバイトだった。ルアーが上がりすぎずかつウィードに潜らないようにレンジをキープするようにリトリーブ。これがまた難しい。 ルアーをピックアップ寸前にボート間際でパイクが水面を割ってバイトしてきた。びっくりしたけど即クラッチを切って対処する。丸呑みしてたけどバーブレスということもありすぐにフックは外せた。75cmのパイク。 その後もう一本キャッチ。 ここで4匹パイクを釣った後バレッジスイマーのガードブラシが外れる。 雨は全然苦にならないけど風が強いとホントまいってしまう。