投稿

パーチフィッシング AUG 2018

イメージ
家から二時間ほどの例の湖へ。 午前中は15cmにも満たないパーチがポロポロ釣れたりパイクのバラシが2連続だったり。パイクフッシングではフロロカーボンリーダーを使うアングラーがここ最近では多いらしく自分も60LBのフロロカーボンリーダーを試してみたところあっさりとラインブレイクしてしまった。 フックはバーブレスなので外れてくれるのを祈る・・・これからはワイヤーリーダーを使用することにしよう。 今年はそれにしてもウィードが全然生えていない。湖に浮かぶ小さな小島の一角に少しながらもウィードがあるのを発見。パーチ狙いで3インチのグラブやシャッドインパクト、イージーシャイナーなどで狙うも釣れるのは相変わらず小パーチばかり。パイクでも狙ってみるか、とバレッジスイマーに5インチのシャッドを投げるとすぐにパイクのバイト。しかしバラす・・・ここから4連続パイクのバラシ。そのうち一匹はランディング時にネットの上でジャンプしてフックが外れてしまった。80cmぐらいあったかなぁ。 スコーンリグというかスイミングジグのバイトはワームみたいにコツコツと何回か突いてくることが多々ありすぐ後ろに魚が追いてきているのがわかる。そこから一気に吸い込み持っていく。だからリトリーブ時のコツコツバイトはハラハラする。 その後レンジを少し下げてバレッジスイマーを引いてくるとパーチがヒット。ここから怒涛のパーチラッシュ。       3インチワームに見向きもしなかったのにワームサイズをあげたら次から次へと釣れ出した。パーチの30cmオーバーを釣るのはなかなか難しくこれまで1日に二匹釣れたら良い方だった。それにしてもバレッジスイマーはすごい使いやすい。ウィードにコンタクトした時にバイトするのでスタックせずにすり抜けてくるのは非常に武器になる。 同じルアーを使い続けるとさすがに反応が鈍くなってきたのでスピナーベイトにチェンジ。そして再びパーチ、パイクと入れ混じりバイトの嵐。 ボート上で思わず『どうなってんだ!ここは!』叫んでしまった。 スピナーベイト、家で見てみるとアームがかなり曲がっていた。 写真を撮った七匹まで数えたけどその後は何匹釣ったかもうわからない。1時間半の間に10−15匹ぐらい釣ったと思う。バラシを含め

パイクが釣れた、いや釣った。

イメージ
今日は早起きしてパイク狙いでベルリンのとあるスポットへ。 川幅約10m、水深は約1.5m。この時期になるとだんだんウィードが濃くなってくる。 徹之助さんという方がYoutubeの動画でスコーンリグについて解説されていてその中で紹介していたスイムジグがジャクソンのバレットスイマー。なんでもすり抜け抜群らいしい。 これはパイク釣りに使えそうと思い早速購入。5インチのシャッドをセット。 釣り場に着き水の中を見てみるとウィードが結構生えていた。数投してみる。 ウーイドをすり抜けストレスフリーで釣りができる。これは良いものを発見した。 その後すぐにパイクがヒット。 55cmぐらいかな。今回はワイヤーリーダーではなくてフロロの45lbを使用。 その後さらに一回り小さいパイクがヒット。 頭から丸呑み。ソフトベイトは2バイトの後もうボロボロ。 ヒットルアーはすぐにロストするというジンクス。今日もこれに従いバレッジスイマーをロストしてしまった。なんとスナップが開いていてキャストの際に飛んで行ってしまった。いつ、なぜ、どのように?これからは頻繁にチェックするようにしないと。 バレッッジスイマー、釣れたということもありかなり気に入ったので家に帰ってきて即追加注文しました。 ジリオンがリトリーブ時に少しカタカタと違和感が出るようになった。まだ壊れないでね。

なかなか釣りに行けないけど

イメージ
ベルリンでは5月1日からルアー解禁となりました。先週末、先々週末と4連休、計8日も休みが会ったのに風邪をひき寝込んでしまったり別の週末は私用で出かけなければならなっかたり。 それでも平日、仕事の後に時間を見つけては水辺へと車を走らせる。幸いこの時期のヨーロッパは日が長い。   昨日はティムコのファットペッパーでパイクをキャッチ。これは嬉しかった。自分はヒットルアーはその日のうちにロストするという嫌なジンクスを持っていてこのルアーはまだロストしたくないと思いその後キャストせず家路へ。家で見てみるとワンバイトで歯型がくっきり。これまた酒のつまみにじっくりと眺める。

今年もようやくスタート

イメージ
5月1日のベルリンにてのルアー釣り解禁を待ちきれなく別の州に釣りに行ってきました。これが今年の初釣行。   朝はまだちょっと肌寒い。 9時からスタートして14時までノーフィッシュ。これは嫌な予感が・・・ 3インチグラブのライトキャロで広く探る。ここで待望のアタリが来る。シャッドインパクト・3インチのダウンショットにチェンジしてアタリがあったところへ投げるとやっと釣れた。 卵でお腹がパンパン。いずれにしてもボウズは回避できた。そういえばアタリが出始めたのは風が吹き始めてからだった。風が止みアタリが遠のき風が吹けばまたパラパラと釣れる。 2月に買ったタトゥーラHLCを今回初めて使用。 正直もっと飛ぶかなと思ったけどそうでもなかった。でも普通に良いリールだと思います。今年の巻き物はこれでいきます。なんかジリオンの出番が少なくなりそう。 今回はパイク狙いでタトゥーラHLCでスイミングジグをあちこちに投げまくったけどアタリひとつありませんでした。パイクはどうやって釣ればいいのかよくわからない・・・

釣り免許更新

イメージ
今年の5月に釣り免許の有効期限が切れるので漁業局にて更新してきました。 ドイツで釣りをする場合、期間限定のツーリストライセンスを除き原則的に試験に合格して免許を取得しなければいけません。そして5年ごとに更新します。車の免許証は一度取得すると更新無しなのに。 ドイツに来た当初、釣りをするのに免許が要るということを知った時はなんて国に来てしまったんだと頭を抱えて落ち込んだこともありました。今となっては毎晩試験勉強をしていた時を懐かしく思います。 ベルリンでは5月1日からルアーフィッシングが解禁でシーズンイン前の4月は混雑するので更新の際にはお早めに、と市のホームページに載っていたで1日休暇をとって行ってきました。 申込用紙に必要事項を記入して受付で「裁判沙汰になったことありますか?」「警告を受けたことはありますか?」の問いに「いや、ないですよ。」と答えるとすぐに更新してもらえた。 手数料を払い無事終了。 それにしても前回ここに来たのがもう5年前だったなんて時が過ぎるのは本当にあっという間。            

ザウルス バルサ50

イメージ
もう20年前ぐらいでしょうか、トップの釣りにハマってたのは。 実家には当時愛用していたフィリップソンのロッドとアブの5000cと5500cがまだあるはず。ルアーだけは何故か持ってきていてたまにタックルボックスを開けて眺めている。 ザウルス バルサ50。ラム酒を片手に思いにふける時はこのルアー。若かったあの頃、友と過ごした水辺での思い出がよみがえってくる。 トップにこだわる男たちという本を読んだ時にイナズマが俺の中を駆け抜け全ての夢が走り出し数年トップにどっぷりハマりました。あのスタイルがカッコイイですね。サーフェイスルアーはヘドン抜きでは語ることはできません。クレージークローラーを投げるとドイツでもパーチやパイクが釣れます。当時の自分はザウルスが好きで主にザウルスのルアーを使っていました。 あれ?アンクルスミスとビッグマウスが無い。きっと別のボックスに埋もれているのだろう。ザウルスのバルサ製ルアーをパイク釣りに使うとボロボロにされそう。

ダイワ フロロカーボンライン

イメージ
タトゥーラHLCに続きラインも購入。ダイワのフロロカーボンライン。 8.8lbはジリオンSV用に15lbはタトゥーラHLC用に。タトゥーラHLC、買ってみたものどう使うかは自分の中でまだあんまりはっきりしていない。たぶんバイブとキャロ用になると思う。ジリオンSVは近距離戦のベイトフィネス的なことに。